アグリロゴマーク

ドメーヌ・ウルスト クレマン・ダルザス・ブリュット・ナチュールDomaine Hurst Crémant d’Alsace Brut Nature

ドメーヌ・ウルストロゴ ドメーヌ・ウルスト
Domaine Hurst

17世紀よりトゥルクハイム村に居を置くドメーヌ・ウルスト・。1926年にグラン・クリュの畑”ブラント”BRANDを購入しワイン造りをはじめました。1989年にベルナール&アルマン兄弟がワイナリーを相続。弟のアルマンがワイン造りを担い1991年に現在のワイナリーを建設し『ドメーヌ・アルマン・ウルスト』を設立する一方、兄のベルナールは農協へブドウを販売していました。2016年にウルスト家の畑は統合され、名レストランのソムリエから醸造家に転身したサミュエル・トットリを総責任者に迎え、ワイナリーは『ドメーヌ・ウルスト』と改名して再スタートを切りました。サミュエルの指揮の下、アルマンも相談役として今もワイン造りに関わり、”食事に寄り添うスタイルのワイン”を追求しています。
丘陵地(標高最大380m)に広がる南東~南向きの陽当たりの良い畑、水はけ抜群の花崗岩土壌、谷から吹き付ける風(ブドウを凝縮させる)、少ない降雨量(年間500ミリ前後)といった恵まれたテロワールの下で有機栽培されたブドウから、豊かな果実味と鮮烈な酸味を持つエレガントなワインが生み出されています。 2019年ヴィンテージよりデメテール認証を取得。

ヴィンテージNV 参考上代¥4,300
原産国フランス JANコード3546981103257
生産地域アルザス 入数(1CS)6
地域/産地(格付)AOCクレマン・ダルザス 容量(ml)750
味わい(甘辛)極辛口 アルコール度数13%
タイプ(ボディ) 発泡
飲み頃温度6~8℃ 栓の仕様コルク
ケースサイズ(mm)幅355 高さ180 奥行245 ケース重量(g)9,800
単品サイズ(mm)幅85 高さ320 奥行85 単品重量(g)1,600
ブドウの品種 オーセロワ50%、ピノ・ブラン35%、ピノ・ノワール15%(NV:2022VT80%、2021VT20%)
平均樹齢 40年
樽熟成
生産者webサイト https://www.hurst-shop.fr/PBCPPlayer.asp?ID=1969456
受賞歴/評価
認証 エコセール・ユーロリーフ

栽培・醸造

伝統的製法によるスパークリングワイン。花崗岩土壌の樹齢40年のブドウを手摘みし、直ちにソフトプレス。低温で静置した後、果汁をブレンド。ステンレスタンクで2ヶ月間自然発酵させ、ろ過してボトリング。酵母を加え瓶内二次発酵。48ヶ月間の熟成後、デゴルジュマン(澱引き)。ドサージュ(リキュール添加)なし。残糖:2.3g/l、5.8気圧

テイスティングコメント

柑橘フルーツやドライフルーツの複雑なアロマ、テロワール由来の上品なミネラルの風味。
繊細な泡立ち、デリケートかつ力強い味わい。

相性の良い料理

食前酒に最適。魚や鶏肉の料理と

ページの先頭へ