アグリロゴマーク

ブーグリエ ・クレマン・ド・ロワール・プルミエ・イディルFamille Bougrier Cremant de Loire AOP Premiere Idylle

ファミーユ・ブーグリエロゴ ファミーユ・ブーグリエ
Famille Bougrier

ロワール流域に100haを超える自社畑を所有するドメーヌ兼ネゴシアン。自社畑と契約畑から集められるブドウはすべて、ロワール流域にある3ヶ所の自社カーヴで醸造、瓶詰めされています。

ヴィンテージNV 参考上代¥3,000
原産国フランス JANコード3172250800413
生産地域ロワール 入数(1CS)6
地域/産地(格付)AOPクレマン・ド・ロワール 容量(ml)750
味わい(甘辛)辛口 アルコール度数12%
タイプ(ボディ)ミディアムボディ 発泡
飲み頃温度6~8℃ 栓の仕様ナチュラルコルク
ケースサイズ(mm)幅320 高さ170 奥行250 ケース重量(g)9,200
単品サイズ(mm)幅80 高さ315 奥行80 単品重量(g)1,500
ブドウの品種 シャルドネ、シュナン・ブラン
平均樹齢
樽熟成
生産者webサイト http://famille-bougrier.fr/
受賞歴/評価
認証

セールスコピー

ブーグリエ初のクレマン。”プルミエル・イディル”は初恋を意味し、念願だったキュヴェへの愛情を表しています。

栽培・醸造

ブドウ畑:ソーミュ―ル(ピュイ・ノートルダム)とトゥーレーヌ(サン・ジョルジュ・シュル・シェール)の粘土質、珪質土壌が主体で、トゥフォと呼ばれる石灰岩が土台となっています。この土壌にはブドウへの水分供給を適切に調整できるという大きな利点があります。

醸造:温度管理されたステンレスタンクでベースワインを醸造。伝統的製法 "により瓶内二次発酵、シュール・リー(ラット上)で最低12ヶ月間熟成。
残糖:10g/L / 気圧4bar

テイスティングコメント

上品な淡いゴールドカラー。 非常に繊細なアロマにはミネラルのニュアンスがあり、トーストしたブリオッシュやアプリコットの豊かな風味が感じられます。フィネス(精妙さ)とピンと張りつめた力強さのバランスが素晴らしい、エレガントなスパークリングワインです。

相性の良い料理

食前酒に最適。魚料理やチーズ、デザートなど食事全体を通して楽しめます。

ページの先頭へ