アグリロゴマーク

アンドレアス・マッツェイ・ディアデ・ペッリコーネ&ネロ・ダーヴォラ・シチリアDOPAndreas Mazzei Diade Sicilia Perricone Nero d’Avola Sicilia DOP

アンドレアス・マッツェイロゴ アンドレアス・マッツェイ
Andreas Mazzei

マッツェイ・ファミリーは35年以上のワインビジネスの経験を活かし、ユニークなワイン・シリーズを提供しています。
品質、継続性、信頼性という3つの柱を軸に、ワインのイメージとデザインに独自の創造性を付け加え、セレクションは常に強化され豊かになっています。

1960年~1980年、創業者のロベルト・マッツェイはドイツのイタリアンワイナリーのエージェントとして働いていました。そして1981年にイタリアワインとデリ食品を輸出する卸売会社アリブリアンツァを設立し独立、ファミリー・ビジネスの歴史が始まりました。
創業当初から常に慎重かつ正確なワイン・セレクションを提供しており、息子のアンドレアスが入社してからは、より幅広いワイン・セレクションをより高品質なレベルで造ることを目標に定めました。
現在、イタリアの3つの生産地域( ピエモンテ州、シチリア州、プーリア州)より、厳選されたワイン・シリーズを提供しています。

ヴィンテージ2020 参考上代¥3,000
原産国イタリア JANコード8017868003557
生産地域 入数(1CS)6
地域/産地(格付)シチリアDOP 容量(ml)750
味わい(甘辛)辛口 アルコール度数14.5%
タイプ(ボディ)ミディアム~フルボディ
飲み頃温度16~18℃ 栓の仕様コルク
ケースサイズ(mm)幅275 高さ270 奥行185 ケース重量(g)8,600
単品サイズ(mm)幅80 高さ360 奥行80 単品重量(g)1,400
ブドウの品種 ぺッリコーネ80%、ネロ・ダーヴォラ20%
平均樹齢 15年
樽熟成 フレンチオークの古樽で12~18ヶ月間熟成
生産者webサイト https://www.andreasmazzei.it/home_en.html
受賞歴/評価 Luca Maroni 94点
認証 BRC、IFS

セールスコピー

シチリアの2種の地元ブドウ品種が美しく調和した濃厚なワイン。

ブランド名の意味
「ディアデ」は2つの組み合わせを意味し、2つのブドウが調和したブレンドワインであることを示しています。

ラベル・デザイン
空中ブランコで息の合った演技を見せる二人

栽培・醸造

生産地: シチリア州トラーパニ県 マツァラ・デル・ヴァッロブドウ畑: ローム土壌
栽培方法: 減農薬農法(*殺虫剤&除草剤不使用)
醸造: 培養酵母を使用。手摘みし、除梗、破砕したブドウを26~28℃のステンレスタンクで伝統的な果皮浸漬をしながら10日間発酵。果皮を取り除きマロラクティック発酵。フレンチオークの古樽で12~18ヶ月間熟成。安定化&ろ過後、瓶詰め。

テイスティングコメント

濃厚な赤紫色。フルーティーかつスパイシーな香り。凝縮感のある完成度の高いフルボティ。
エレガントなタンニンが心地よい余韻に繋がっていきます。
飲み頃:今すぐ~7年以内

相性の良い料理

こってりとしたボリュームのある料理、スパイシーな料理と。赤身肉やジビエのグリル、ロースト、熟成したチーズと。

ページの先頭へ