アグリロゴマーク

マスロッチ・ロジャレット ・ネグラ【限定品】Masroig Rojalet Negre

セリェル・マスロッチロゴ セリェル・マスロッチ
Celler Masroig

1917年設立。DOモンサンを代表する人気ワイナリー。赤い粘土質土壌(マスロッチ=”赤い土地”の意)から、風味豊かでユニークな安定した品質のワインを生み出し、抽象画のような美しいラベルと合わせて、国際的に高い評価を受けています。オーガニック・ワインのフェレストも新登場!

ヴィンテージ2023 参考上代¥1,900
原産国スペイン JANコード8437002456030
生産地域カタルーニャ 入数(1CS)12
地域/産地(格付)DOモンサン 容量(ml)750
味わい(甘辛)辛口 アルコール度数14.5%
タイプ(ボディ)ミディアムボディ
飲み頃温度15~18℃ 栓の仕様コルク
ケースサイズ(mm)幅315 高さ310 奥行235 ケース重量(g)14,600
単品サイズ(mm)幅75 高さ300 奥行75 単品重量(g)1,200
ブドウの品種 ガルナッチャ60%、カリニャン40%
平均樹齢 25~30年
樽熟成
生産者webサイト http://cellermasroig.com/
受賞歴/評価
認証

セールスコピー

ワイナリー名の由来: セリェル・マスロッチ=セラー・マスロッチ
この地方特有の赤い粘土の土壌、“エル・マスロッチ(El Masroig)より命名。
ワイン名の由来:
“ロジャレット"はカタルーニャ語で”赤”を意味する言葉からの造語。乾ききった赤い大地にたくましく根を下ろすブドウが生み出すワイン。
ラベル・デザイン:赤色粘土の地層をモチーフにした抽象画のように美しいラベル。

栽培・醸造

醸造責任者: カルロス・エスコラール
原産地: DOモンサン(カタルーニャ地方プリオラート、エル・マスロッチ)
ブドウ品種: ガルナッチャ60%、カリニャン40%
標高:250m
土壌: 赤色粘土&石灰質
樹齢: 23~28年
密植率: 5000本/ha
収穫量: 60hl/ha
収穫: 手摘み
製法:
標高250mの自社畑育ちのブドウを手摘みで収穫。ガルナッチャは果皮が薄くチェリーのような明るい色あいと風味を持ち、カリニェナは果皮が厚くブラックフルーツのような濃厚さとスパイシ―な風味にあふれています。25℃前後に 温度調整したステンレスタンクで伝統的な発酵及びマロラクティック発酵。
≪分析データ≫
総酸度; 4.5g/L、 残糖; 0.5g、残SO2; 64mg/L

テイスティングコメント

スミレ色の陰影のある明るいルビー色。レッドフルーツやチェリーの弾けるようなアロマと地中海のハーブの香り。豊かな果実味、熟したなめらかなタンニン、複雑な余韻も長く楽しめるミディアムボディ。

相性の良い料理

チキンやポークのグリルと。

ページの先頭へ