アグリロゴマーク

シャトー・スオウ・コート・ド・ボルドー・ルージュ・オーガニック【限定品】Chateau Suau Cotes de Bordeaux Rouge Organic

シャトー・スオウロゴ シャトー・スオウ
Chateau Suau

ガロンヌ川とドルドーニュ川の狭間の中洲の先端部、ボルドー最南端のACカディヤックにあるシャトー。
スオウとは1637年に領主が命名した所有地の名称。フランスではナポレオン時代より「cadastreカダストル」と呼ばれる土地台帳制度があり、大小様々の土地ひとつひとつに番号と名前がつけられ登録されています。

2008年には、オーガニック農法への転換を開始。
【認証】
2014年ヴィンテージ以来、全アイテム、オーガニック認証(ECOCERT,AB)取得。
2018年ヴィンテージより、ヴィーガン認証(EVE)取得。
ISO 14001 (ワイナリー:環境システム管理)認定

ヴィンテージ2018 参考上代¥3,000
原産国フランス JANコード3371231975014
生産地域ボルドー 入数(1CS)12
地域/産地(格付)ACコート・ド・ボルドー 容量(ml)750
味わい(甘辛)辛口 アルコール度数13.5%
タイプ(ボディ)ミディアムボディ
飲み頃温度16~18℃ 栓の仕様コルク
ケースサイズ(mm)幅320 高さ310 奥行240 ケース重量(g)14,800
単品サイズ(mm)幅75 高さ300 奥行75 単品重量(g)1,200
ブドウの品種 メルロー85%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%
平均樹齢 25年
樽熟成
生産者webサイト http://chateausuau.com/en
受賞歴/評価 ムンダス・ヴィニ Biofach2020; 金賞 (2016VT)
ワイン・エンシュージアスト 90点/Best Buy (2018VT)
認証 ・オーガニック認証(ECOCERT、AB)
※ECOCERT(100%オーガニック栽培を認定)に加え、AB認証で醸造段階でも添加物を含んでいないことを証明。
※バックラベルにABとユーロリーフマーク表示
・ISO 14001 (ワイナリーの環境システム管理)
※ 2018VTよりヴィーガン対応(EVE; Expertise Vegane Europe認証)

セールスコピー

巨匠ミッシェル・ロランの指導の下、オーガニック栽培に取り組む英国で人気の高いプティ・シャトー。
ガロンヌ川とドルドーニュ川の狭間にある中洲の先端部、ボルドー最南端のAOPカディヤックにあります。
スオウとは1637年領主に命名された土地の名称で、17世紀に権勢をふるった貴族の名前に由来します。
【認証】
2014VTよりオーガニック認証(ECOCERT、AB)取得。 2018VTよりヴィーガン認証(EVE)、ISO 14001 (ワイナリーの環境システム管理)取得。

ワイン名の由来: スオウとは、17世紀にこのシャトーを所有していた歴史ある貴族の名前です。

栽培・醸造

ブドウ畑: 標高約100m、広さ66ha。砂利&粘土質土壌。日当たり抜群の南南東向き台地の斜面畑で絶好の栽培条件。
栽培方法: オーガニック農法(2008年より転換。)
肥料=オーガニック、殺虫剤 & 除草剤不使用
仕立て: ダブル・ギュイヨ
密植率: 5000~7000本/ha
収穫量: 45~50hl/ha
収穫: 9~10月 機械摘み
醸造家: フランク・ノギエ
コンサルタント:ミッシェル・ロラン
【醸造】
除梗したブドウをセラー内の選別台で丁寧に選別。天然酵母を投入し、ステンレスタンクで醸造。10℃で6日間の発酵前低温浸漬(ポンピング・オーバー&パンチング・ダウン)し、28~30℃で5日間の発酵、25℃で10日間のマロラクティック発酵後、セメントタンクに移し18ケ月間熟成。ろ過。
残SO2; 28 mg /l ( ※減SO2醸造 )

テイスティングコメント

ブラックフルーツの濃厚なアロマ、カンゾウの甘い風味。熟した果実味とまろやかなタンニン。がバランス良くまとまっています。エレガントで気品があり、“フェミニン~女性的” と言う表現がぴったりのワインです。

相性の良い料理

あらゆる肉料理、チーズと。イタリアンとの相性もバッチリです。

ページの先頭へ