アグリロゴマーク

デイヴィッド・アーサー・シャルドネDavid Arthur Chardonnay

デイヴィッド・アーサー・ヴィンヤーズロゴ デイヴィッド・アーサー・ヴィンヤーズ
David Arthur

【デイヴィッド・アーサーの歴史】
デイヴィッドの父ドナルド・ロングはカリフォルニア州ポートラ・バレーで精肉店を営んでいましたが、1960年代にナパ・ヴァレーの不動産投資を始め、セント・ヘレナのプリチャード・ヒルにおよそ405haの土地を手に入れました。
現在カリフォルニア・カルトワインの聖地となっているプリチャード・ヒル。
標高が高く湖から涼しい風が吹き付ける冷涼な気候と、巨大な岩だらけの鉄分を多く含む赤土火山性土壌がワイン造りに適していることを早くから見抜いたドナルドと当時28歳だった息子のデイヴィッドは、1978年、道路を敷き土地を整地、小さな納屋を建ててブドウ栽培を始めたのです。
デイヴィッドはカリフォルニア大学デイヴィス校で醸造学を学び、シャペレやシュラムスバーグといった有名ワイナリーのインターンシップで実際にワイン造りを経験しました。その後、デイヴィッドと妻のジョイ・デールは30個のフレンチオーク樽を購入し、自社ワイン造りをスタートさせました。
初ヴィンテージである1985年は娘のローラの生まれ年です。ローラも現在、ワイン経営に加わっています。

ヴィンテージ2021 参考上代¥18,000
原産国USA JANコード4560474984160
生産地域カリフォルニア 入数(1CS)12
地域/産地(格付)ナパ・ヴァレー 容量(ml)750
味わい(甘辛) アルコール度数14.2%
タイプ(ボディ)ミディアムボディ
飲み頃温度 栓の仕様コルク
ケースサイズ(mm)幅365 高さ310 奥行275 ケース重量(g)20,200
単品サイズ(mm)幅85 高さ300 奥行85 単品重量(g)1,600
ブドウの品種 シャルドネ100%
平均樹齢
樽熟成 フレンチオーク樽(新樽40%)で16ヶ月間シュール・リー熟成。
生産者webサイト https://www.davidarthur.com/
受賞歴/評価
認証

セールスコピー

冷涼な気候から生まれるニュアンスに富んだボディのあるシャルドネ

栽培・醸造

全房圧搾 45% 、19℃で30日間の発酵後、 100%マロラクティック発酵(17℃で60日間)。
フレンチオーク樽(新樽40%)で16ヶ月間シュール・リー熟成。

テイスティングコメント

柑橘フルーツの砂糖漬けやレモンバーベナの香りに続き、リンゴの花の香り、樽熟成によるトーストやバニラビーンズの香りが広がります。フレッシュな果実味とバランスの良い酸味、ミネラル感のある重厚な味わい、ほのかなスパイスの風味ただよう余韻。

ページの先頭へ