ラ・プラヤ シャルドネLa Playa Chardonnay
ラ・プラヤ
La Playa
チリ・コルチャグア出身のスティル・ファミリーとカリフォルニア州ナパ・ヴァレーのアクセルセン・ファミリーは、チリの優れたテロワールに惚れ込み、1990年、コルチャグア・ヴァレーの銘醸地ペラリージョ、ティンギリリカ川のほとりで、共同でブドウ栽培を始めました。それがラ・プラヤ・ワインズの誕生です。
現在は両ファミリーの2世代目が、ラベルに描かれたサパジャール海岸の環境保護プロジェクトを主軸に、環境問題に熱心に取り組みつつワイン造りをしています。
原産国 | チリ | 参考上代 | ¥1,400 |
---|---|---|---|
生産地域 | JANコード | 7809591500295 | |
地域/産地(格付) | DO コルチャグア‣ヴァレー | 入数(1CS) | 12 |
味わい(甘辛) | 辛口 | 容量(ml) | 750 |
タイプ(ボディ) | ミディアム~ライトボディ | アルコール度数 | 13.0% |
飲み頃温度 | 8~10℃ | 色 | 白 |
栓の仕様 | スクリューキャップ | ヴィンテージ | 2021 |
ケースサイズ(mm) | 幅260 高さ305 奥行360 | ケース重量(g) | 15,200 |
単品サイズ(mm) | 幅85 高さ85 奥行305 | 単品重量(g) | 1,250 |
ブドウの品種 | シャルドネ100% |
---|---|
平均樹齢 | 6年 |
樽熟成 | ワインの20%をフレンチオーク古樽で3ヶ月間、発酵熟成。 |
生産者webサイト | http://www.laplayawines.com/ |
受賞歴/評価 | |
認証 | (1) Certified Sustainable Wine of Chile (2)1% FOR THE PLANET (3) Vラベル=ヴィーガン認証 (4) BRC認証 (5) Wine in moderation(EU,ブリュッセル) ※詳細はメーカー説明ページをご覧ください。 |
セールスコピー
【ブランド・コンセプト】
チリの海岸線の環境を守るという、目的を持ったワイン。持続可能で責任をもったワイン造り。
【ラベル・デザイン】
チリのセントラル・ビーチにある、美しいサパジャールZapallar海岸。
カモメは美しい浜辺の象徴。
≪エステート・シリーズ≫
ブドウ品種の最良の個性が楽しめるフレッシュで親しみやすいエントリー・シリーズ。フルーティーな香りと風味が、若々しく純粋な印象。
シャルドネはコルチャグア、ぺラリージョの自社ブドウ畑産。涼しい海風の影響でブドウの木はゆっくりと成熟。品種ごとの個性が反映されたいきいきとしたワインが生まれます。
栽培・醸造
原産地:チリ、コルチャグア・ヴァレー(COLCHAGUA VALLEY)
ペラリージョ(PERALILLO)
※チリでも最も古いブドウ栽培地で、3方を山に囲まれた盆地で夜には涼しい海風が吹き寄せるため、昼夜の寒暖差が大きい。
ブドウ畑: 標高136m、ローム粘土土壌。涼しい海風の影響でブドウの木はゆっくりと成熟。
密植率: 4545本 /ha、 収穫量: 100l/ha
栽培 : 慣行農法。垂直式の仕立て、ドリップ式灌漑。
収穫: 3月。機械摘み。涼しい夜間~早朝のうちに摘み取り。
醸造家: Ms. PAMELA AVILÉS
醸造:
3月5日~15日の涼しい夜間に収穫されたブドウを、優しく圧搾。13℃のステンレスタンクで36時間静置後、80%はそのままステンレスタンクで、残り20%はフレンチオークの古樽(4~5年もの)に移し、シュール・リーで3ヶ月間発酵熟成。ワインの35%をマロラクティック発酵。瓶詰め前に軽くろ過。
≪分析データ≫pH:3.2、残糖:1.74g/L、残SO2: 132mg/L
生産量: 15万本
テイスティングコメント
黄金色の強い輝きを持つ淡いイエロー・カラー。モモや洋ナシ、パイナップルなどのトロピカルフルーツの香りとアカシアやジャスミンのフローラルな香り、そして焦がしたオーク樽のほのかなニュアンスが見事に解け合っています。
果実味あふれる味わいは、バランスの良い酸味とナッツのような香ばしい風味を含み、 ジューシーでさわやか、余韻も長く続きます。
飲み頃: 今すぐ~2年後くらいまで
相性の良い料理
クリームソースをかけたパスタ、狩猟鳥肉やチキン、ポーク。サーモン、マグロ、マス、アンチョビ、ホタテなどの魚介料理と。