ルシャレル・109・ブリュット・ナチュレ・レゼルバ・オーガニックLoxarel 109 Brut Nature Reserva Organic
ルシャレル
Loxarel
オーガニック&ビオディナミを実践するカタルーニャのワイナリー。ワインの鮮烈なフレッシュさとユニークなラベルがアピールし、バルセロナのバルで若者に大人気!
有機認証→CCPAE(カタルーニャ州有機農業統制委員会)
ビオディナミ認証→ Terradinamica(テッラディナミカ)
※ルシャレルはスペインにおけるビオディナミ団体の草分け、テッラディナミカ”Terradinamica"の発足当初からのメンバーで、タラゴナにあるドリスケル社(Dreiskel)認定のビオディ ナミ農法を実践。(ドリスケル社=スペイン国内でビオディナミを推進、国際認証機関デメテール(Demeter)の認証取得の補佐を請け負う会社。)
ヴィンテージ | 2011 | 参考上代 | ¥19,000 |
---|---|---|---|
原産国 | スペイン | JANコード | 8413929001096 |
生産地域 | カタルーニャ | 入数(1CS) | 6 |
地域/産地(格付) | DOクラシック・ペネデス | 容量(ml) | 750 |
味わい(甘辛) | 辛口 | アルコール度数 | 12.0% |
タイプ(ボディ) | ミディアム~フルボディ | 色 | 発泡 |
飲み頃温度 | 6~8℃ | 栓の仕様 | コルク |
ケースサイズ(mm) | 幅525 高さ233 奥行375 | ケース重量(g) | 12,400 |
単品サイズ(mm) | 幅85 高さ325 奥行85 | 単品重量(g) | 1,600 |
ブドウの品種 | チャレ・ロ100% |
---|---|
平均樹齢 | チャレ・ロ40年以上 |
樽熟成 | |
生産者webサイト | https://www.loxarel.com/en/ |
受賞歴/評価 | Wine Advocate_93+点 【 記事 】 ロバート・パーカー ワイン・アドヴォケイト(2016年10月) ルシャレルの109・グラン・レゼルバ2005は、短梢株仕立ての古木のチャレロにシャルドネを10%ブレンドし、瓶内シュール・リーで109ヶ月熟成させたスパークリングワインである。しかもデゴルジュマン(澱引き)をしないまま出荷するため、購入者が栓を抜く瞬間まで、シュール・リーは続いているのである。瓶の中は当然濁っており、大量の澱が舞い踊る。(どのくらい瓶を揺らしたかにも依るが・・)この大量の澱がワインの酸化を防ぎ、瓶内での熟成を助けているのである。過去、このボトルとの出会いが非常に印象的だったので、私はこのヴィンテージ2005のリリースをとても楽しみにしていた。複雑でスモーキーな香り。澱からくる焼きたてのパンやブリオッシュのような香ばしいアロマに満ちている。その一方で、フェンネルや白い花の瑞々しい香りが背後でしっかりと主張している。グラスに注ぐと、カンファー(シャープで強い樹木系アロマ)や、バルサム(バニラやシナモンなどぬくもりを感じさせるスモーキーな樹脂系アロマ)の香りが立ち昇る。 素晴らしいコクと余韻の長さ、全体を引き締めるきりっとした酸味。持続性の高い繊細な泡はワインによく溶け込み、きめ細やかな舌触りを与え、アロマとフレーバーを増幅させている。非常に複雑でシャープな味わい、ミネラルに富んだ後味。過去ヴィンテージも試飲したことがあるが、非常に良い状態で瓶内熟成を続けていた。 評価:93+点 |
認証 |
セールスコピー
DOクラシック・ペネデスは高品質な有機スパークリングに与えられるワンランク上の認証
栽培・醸造
古木のチャレ・ロを使用。瓶内シュール・リーで109ヶ月(なんと9年と1ヶ月!)熟成。デゴルジュマン(澱引き)をしないで出荷されるため、栓を抜く瞬間まで瓶の中でシュール・リー熟成が続いています。 コルクの針金を外すと、ボトルの底には厚い澱が沈殿しています。この大量の澱がワインの酸化を防ぎ瓶内での熟成を助けているのです。
テイスティングコメント
曇りのある金色。アップルパイやココアのゴージャスなアロマ。白桃やドライフルーツ、ハーブ、オレンジやレモンの皮、ハチミツ、バニラミネラルの風味あふれる驚異的に複雑な味わい。繊細な泡が溶け込んだワインはシルクのようにしなやか、堂々たる酸味や後味の余韻も素晴らしく、グラスを重ねるごとに目まぐるしく変化していきます。僅か1000本の限定生産、至高の長期熟成スパークリングです。