モローナ カリジャーノ キャンティ DOCGCHIANTI CALIGIANO DOCG
バディア・ディ・モローナ
BADIA DI MORRONA
1939年にガスリーニ=アルベルティ公爵家DUCAが修道院(バディア)だった地所
及び建物を買い取り、ピサでトップの評判を誇る造り手となりました。
醸造責任者はジョルジョ・マローネ氏(写真左)。サッシカイア、ティニャネロ、ソライアを
世界に知らしめたスーパー・タスカンの父、ジャコモ・タキス氏(2016年没)が彼の才能
に惚れ込み、1988年後継者としてヘッドハンティングしました。タキスはアンティノーリ
社を退職する1992年までの4年間、ジョルジョと寝食を共にし徹底的に教え込みました。
その後タキスと共にコンサルタント・チームのチーフ・エノロゴとしてトスカーナで活躍し
ました。
原産国 | イタリア | 参考上代 | ¥1,600 |
---|---|---|---|
生産地域 | トスカーナ | JANコード | 8033629900033 |
地域/産地(格付) | DOCG | 入数(1CS) | 12 |
味わい(甘辛) | 容量(ml) | 750 | |
タイプ(ボディ) | ミディアムボディ | アルコール度数 | 14.0% |
飲み頃温度 | 15~16℃ | 色 | 赤 |
栓の仕様 | コルク | ヴィンテージ | 2017 |
ケースサイズ(mm) | 幅310 高さ300 奥行240 | ケース重量(g) | 14,400 |
単品サイズ(mm) | 幅70 高さ290 奥行70 | 単品重量(g) | 1,100 |
ブドウの品種 | サンジョヴェーゼ85%、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、シラー合わせて15% |
---|---|
平均樹齢 | |
樽熟成 | 無 |
生産者webサイト | http://gaslinialberti.it/en/ |
受賞歴/評価 | |
認証 |
セールスコピー
若々しさが魅力のキャンティ
栽培・醸造
モローナの所有する高品質の畑から収穫されるサンジョヴェーゼを主体としたブレンド。ステンレス・タンクまたはコンクリートのタンクで10ヶ月間熟成。
テイスティングコメント
ルビー・レッドに輝く色合い、大変フレッシュで、フルーツや花の香りが鮮やか。酸味やこなれたタンニンのバランスが素晴らしく、美味しさと複雑さに満ちている。若いうちに楽しみたいワイン。ステンレスタンクまたはコンクリートのタンクで10ヶ月間熟成。
相性の良い料理
サラミ、チーズ、赤身肉。