ヴォントゥラ シャブリ フルショームVENTOURA CHABLIS FOURCHAUME
ドメーヌ・ヴォントゥラ
DOMAINEVENTOURA
原産国 | フランス | 参考上代 | ¥5,500 |
---|---|---|---|
生産地域 | ブルゴーニュ | JANコード | 4560474981442 |
地域/産地(格付) | ACシャブリ・プルミエクリュ | 入数(1CS) | 12 |
味わい(甘辛) | 辛口 | 容量(ml) | 750 |
タイプ(ボディ) | ミディアムボディ | アルコール度数 | 12.5% |
飲み頃温度 | 11~13℃ | 色 | 白 |
栓の仕様 | コルク | ヴィンテージ | 2016 |
ケースサイズ(mm) | 幅500 高さ180 奥行310 | ケース重量(g) | 16,800 |
単品サイズ(mm) | 幅80 高さ300 奥行80 | 単品重量(g) | 1,300 |
ブドウの品種 | シャルドネ |
---|---|
平均樹齢 | 30年 |
樽熟成 | 無 |
生産者webサイト | http://www.chablis-ventoura.com/index.php |
受賞歴/評価 | |
認証 |
セールスコピー
トマ・ヴォントゥラ氏のイニシャルであるTVの文字と、フランスを象徴する百獣の王ライオンをかたどったラベル。若々しいセンスが光る、ナチュラルなシャブリ。
栽培・醸造
南向きで、牡蠣貝の化石がたくさん満たれる粘土石灰質、泥灰質のキンメリジャン地層。霜害を受けやすい傾斜畑のため3月中旬~5月最初まで、ブドウの芽が凍ることがある。そのため定期的に水撒きを行い、芽の周りに水が張る事で凍らないよう対策している。夜通しストーブを焚くこともあり、その光景は大変美しいが、毎晩、夜中の見回りが欠かせない重労働。これは2~3週間ほど続く。密植率 : 5800本/ha、収穫量: 44hl/ha。 空気圧式圧搾機でソフト・プレス。マストを静置、温度調整したステンレスタンクでアルコール発酵と乳酸発酵。シュール・リーで10ヶ月熟成。ベントナイトで清澄。珪藻土で濾過。瓶詰め ; 7月。生産量 ; 6000本
テイスティングコメント
キンメリジャンの特質が最もよく引き出されている1本。海草のヨードの香りやホワイトペッパーのスパイシーな香り。豊かなミネラルの風味が強調されており、これぞシャブリ、といった印象。3年以上寝かせてから味わうべき一本。
相性の良い料理
イセエビのグリル、魚介の冷製盛り合わせ、トリュフ入りリゾットなど