エットーレ・ ジェルマーノ ランゲ・ リースリング・エルツ DOCETTORE GERMANO LANGHE RIESLING HERZU DOC
エットーレ・ジェルマーノ
ETTORE GERMANO
1856年創立。自社栽培&醸造の礎を作った3代目の名前をワイナリーに冠しています。現オーナー、4代目のセルジオから完全にワイナリー元詰めになり、テロワール重視のシングルヴィンヤード・バローロや外国品種の高級ワイン生産に挑戦しています。
伝統と革新、二つの顔を合わせ持つセルジオ。生み出すワインはガンベロ・ロッソのトレ・ビッキエリを複数回獲得するなど、実力は折り紙付きです。
≪伝統=通好み!マニアックで重厚なバローロ≫
「マッサル・セレクション」で選び抜いたクローンを無農薬栽培。各畑のブドウの性質に合わせ大中小の樽を使い分けて醸造。
チョコレートの風味漂う力強いセッラルンガ・バローロはゆるぎない風格を誇ります。
≪新境地!外国品種の高級白ワイン&スパークリング≫
高地畑アルタ・ランガのリースリングの高級ワインやグリーンハーベストしたネッビオーロのスパークリング。斬新で誰もまねのできない新しいワインを生み出しています。
原産国 | イタリア | 参考上代 | ¥5,200 |
---|---|---|---|
生産地域 | ピエモンテ | JANコード | 8032665543129 |
地域/産地(格付) | DOCランゲ・リースリング | 入数(1CS) | 6 |
味わい(甘辛) | 辛口 | 容量(ml) | 750 |
タイプ(ボディ) | フルボディ | アルコール度数 | 12.5% |
飲み頃温度 | 10~12℃ | 色 | 白 |
栓の仕様 | スクリューキャップ | ヴィンテージ | 2019 |
ケースサイズ(mm) | 幅315 高さ170 奥行250 | ケース重量(g) | 8,600 |
単品サイズ(mm) | 幅75 高さ305 奥行75 | 単品重量(g) | 1,300 |
ブドウの品種 | リースリング・レナーノ100% |
---|---|
平均樹齢 | 1995、1998、2004、2010、2013年に植え付け |
樽熟成 | 無 |
生産者webサイト | http://www.ettoregermano.com/ |
受賞歴/評価 | ガンベロ・ロッソ 3ビッキエリ(2010&2011VT 2年連続) ガンベロ・ロッソ 2ビッキエリ・ロッシ(2017&2018VT 2年連続)*Bicchieri Ross=iレッドグラスとは・・3Bicchieri の最終選考に残ったワイン |
認証 |
セールスコピー
ワイン名の由来:エルツ=ピエモンテの方言で“急勾配”の意味。
ドイツへの旅をきっかけにリースリングにすっかり魅せられてしまった当主セルジオ・ジェルマーノは、セッラルンガ村の自宅から50km(車で30分)ほど離れたチリエ地区の丘陵畑にリースリングを植えました。最初は育て方もわからず“実験的試み”でしたが、チリエの高い標高と石ころだらけのミネラル豊富な石灰質土壌は、鮮烈な酸味、複雑な風味の上質な白ワインを生み出し、“エルツ”と名付けられたワインは、年を追うごとに高級リースリングの風格を身に付けていきました。発酵、熟成は全てステンレスタンク使用。若いうちから楽しめるのはもちろん、数年寝かせても素晴らしい熟成が期待できます。
ジョン・ウィスロップ・ヘイガー(John Winthrop Haeger)著の 優れたドライ・リースリングの指南書“リースリング・リディスカバード”(リースリング再発見)には、エルツについて“強い風味と軽やかな酸を持つ上質なワイン”と記載されています。
認証:SQNPI(サステイナブル認証)※VT2018 ,2019のみ。2020年はブドウのみ認定
栽培・醸造
栽培: 無農薬の統合農法。実質、有機栽培であるが有機認証は受けていません。
畑の標高:500~550m。南東向き。
土壌:ランガ石、シルトを豊富に含む石灰質土壌(ミネラルの風味をワインに与える)
収穫: 9月下旬~10月初旬。手摘み。
ヴィンテージ2019:
アルタ・ランガでは理想的な天候に恵まれ、収穫期はやや遅めになりました。温度差の開きが濃縮したアロマ、品種の個性、驚くほどのフレッシュさ、複雑さ、そして長期熟成のポテンシャルをワインに与えました。
醸造:
ブドウを傷めないように小さなプラスチック製のかごに入れ、素早くセラーへ搬入。軽く破砕、圧搾。16℃に設定した縦長のステンレスタンクで低温浸漬&発酵させ残糖分を維持、ワインにリースリングらしい豊かなアロマが引きだされています。培養酵母使用。その後温度をさらに下げ、乳酸発酵を防ぎます。バトナ―ジュ(櫂入れ)はせず、シュール・リーで6ヶ月間熟成。ろ過。(目の細かいフィルター使用)翌年5月に瓶詰め。
≪分析データ≫
残SO2;115mg/l、 残糖度5-6g/L
年間生産本数: 27,000本
仕様:スクリューキャップ=Stelvin® Lux使用(フレッシュさを保つため。) 6本入り
認証:SQNPI(サステイナブル認証)※VT2018 ,2019のみ。2020年はブドウのみ認定
テイスティングコメント
グリーンのきらめきのある麦わら色。トロピカルフルーツのフレッシュで甘いアロマの中からハーブやミネラルの風味が広がります。熟成するとともにミネラル感と風味が増していくリッチな味わいのフルボディ。フルーツの甘みと酸味がせめぎあう素晴らしい構成の味わいは非常にフレッシュで、豊かな風味の中にほのかな塩気を感じさせる長い余韻が続きます。
相性の良い料理
寿司、刺身、カルパッチョなどフレッシュな魚介の前菜、魚料理全般、スープ、フレッシュチーズと。