アグリロゴマーク

ヘリテージ by ヴィナリア

Vinaria din Vale ヴィナリア・ディン・ヴァレ

作り手の『ヴィナリア・ディン・ヴァレ』は、モルドバに千年来伝わるワイン造りへの情熱を象徴するワイナリーです。
ロゴマークのコウノトリには有名な伝説が残っています。
モルドバの英雄シュテファン大帝の時代(15世紀)、戦いの中、水も食料もない要塞で1ヶ月あまりも籠城していた兵士たちのもとに、コウノトリがブドウを運びこみ、そのおかげで兵士たちは活力を取り戻したといいます。
以来コウノトリは、≪希望、平和、自由≫を表す鳥として人々に大切にされるようになり、モルドバ共和国のシンボル、更にワイン造りのシンボルとなったのです。

ヴィナリア・ディン・ヴァレは家族経営のワイナリーです。
創設者のウラジーミル・ダビデスクは父イリエから小さなブドウ園とワイン造りの大きな情熱を受け継ぎました。
ウラジーミルの子供たちアンドリアンとエレナが後継者となり、モルドバ国内に留まらず海外へとビジネスを拡張、モルドバ最大クラスのワイン生産者&輸出業者にまで成長しました。
ブドウは手摘みで収穫され、ていねいに選果された後、近代的な設備を誇るワイン製造工場に運ばれます。

【コスパ抜群の国際品種エントリーワイン・セレクション】
「ヘリテージ」は、モルドバで代々受け継がれてきた伝統的なワイン文化とモダンな感性を融合させた、輸出専用のワインブランドです。プレミアム・ワイン・ランド社(代表アレクサンドル・ファニン)がモルドバ中から集めた約700本のワインを試飲し、価格と品質のベストバランスを追求。信頼できる高品質ワインの生産者とのタイアップにより実現した≪エントリー、ミドル、ハイ≫の3つのクラスのワイン・セレクションは、プロの期待にも十分応える魅力を備えています。
【赤ワインの名産地ヴァルル・ルイ・トラヤン】
ブドウ畑はモルドバ南部に位置するヴァルル・ルイ・トラヤンにあります。
温暖な気候と多様な地形、適度な降水量に恵まれ、高品質な赤ワインの生産地として知られています。
ユネスコの自然保護地域”ルンカ・プルトゥルイ・デ・ジョス”の自社畑では、国際品種、地場品種両方のブドウが栽培されています。
ブドウ畑は、テロワールを深く理解しそのエネルギーを活用して凝縮感のあるワインを生み出す能力、不断の努力の確かな証しであり、ヴィナリア・ディン・ヴァレの一番の誇りです。中には、通常の畑では滅多にお目にかかれない樹齢50年を超える古樹もあります。

Line Up / 商品一覧

画像・POP等

ヘリテージ by ヴィナリアの画像・POP素材です。貴社の販促活動にご利用ください。尚、各素材の著作権はヘリテージ by ヴィナリアに帰属します。お使いの際はご留意ください。

ページの先頭へ