先代アルマン・ウルスト氏は自身のドメーヌと栽培家である兄ベルナール氏の畑を再び統合するために、
投資家マーク・リナルディ氏に購入を依頼、2017年にサミュエル・トットリ氏が総責任者となり、ワイナリー名もドメーヌ・ウルストに変更して再スタート。食事に寄り添うスタイルのワインを追求しています。
17世紀からトゥルクハイム村に住む長い歴史を持つウルスト家は1926年にBRANDブラントの畑を購入し、ワイン造りをはじめ、1989年に弟のアルマンと兄のベルナールが畑を相続されました。アルマンはワイン造りを続け1991年に現在のワイナリーを建設しドメーヌ・アルマン・ウルストをはじめる一方、ベルナールは農協へブドウを販売。2016年に後継者に悩んだアルマンは、投資家マーク・リナルディ氏に畑とワイナリーを譲り、兄ベルナールの畑も同時に購入。バラバラであったウルスト家の畑は再び統合され、2017年にソムリエの経験を経て醸造家になったサミュエル・トットリ氏が総責任者となり、ワイナリー名もドメーヌ・ウルストに変更して再スタート、2019年ヴィンテージよりデメテール認証を取得します。
アルマン氏も相談役として健在です。